bcafeの歩き方

bcafeへようこそ!
本ページ「bcafeの歩き方」は、『はじめてbcafeを利用する人のための公式マニュアル』です。
bcafeにはどんな人が集まってるの?
bcafeには、こんな人たちが参加しています。
- ブログってどうやって始めるの......?誰かブロガーさん、教えてー!
- ブログをはじめて2週間。どうやったらアクセス数あがるんだろう......?
- ブロガーイベント(オフ会)に参加してみたい。だけど、きっかけが無い......
- ブログをはじめて5年...... どれどれ、困ってる人にアドバイスしてみようかな
「ブログをこれからはじめてみたい人」「初心者ブロガー」「中堅ブロガー」「ベテランブロガー」「プロブロガー」などなど。
ブログに関するさまざまな人が集まるコミュニティサイト。それがbcafeです。
まずはbcafeに登録してみよう!

登録方法はとってもかんたん!
メールアドレスを使った登録はもちろん、TwitterやFacebookのSNSアカウントを使って新規登録することもできます。
サイト上部にある「ログイン/新規登録」ボタンをクリックして、bcafeアカウントを発行しましょう!
ちなみに、bcafeに登録しなくても、すべての投稿はどなたでも閲覧することができます。
ですが、bcafeのすべての機能を利用するにはbcafeアカウントが必要ですので、まずは登録してみましょう!
プロフィールを更新してみよう!

登録が完了したら、プロフィールを更新してみましょう!
マイページ画面から、「自己紹介」や「運営ブログ」などの情報を登録することができます。
他のブロガーさんのプロフィールを覗いて、どんなプロフィールを載せているのか参考にしてみるのもGOOD。
投稿してみよう!

投稿ボタンから、他のブロガーさんと話してみたい、質問してみたいことを投稿してみましょう!
投稿は「質問」カテゴリーか、「雑談」カテゴリーから選ぶことができます。
他のブロガーさんに聞いてみたいことや、雑談、議論、自分のブログに関する考えの共有、などなど...... いろんな投稿をしてみましょう!
GOODな投稿

次のような投稿はGOODです!きっと素敵なブロガーさんが華麗に答えてくれるでしょう。
ブログの運営方法について
- GOOD!例)初心者が書きやすいおすすめのジャンルを教えて!
- GOOD!例)SNSは使った方がいい?通知するタイミングはいつがおすすめ?
- GOOD!例)ブログを書くモチベーションを上げる方法について
ブログの運営方法はさまざま。十人十色です。いろんなブロガーさんの意見を聞いてみましょう!
ブログについての話題やニュース
- GOOD!例)ブロガーさんの勉強会に参加して学んだこと5つ共有
- GOOD!例)WordPressの〇〇プラグイン、使ってみたらとっても便利でした!
自分が知ったブログに関する話題やニュースを、他のブロガーさんと共有してみましょう!
きっと、他のブロガーさんにも役に立つ情報なはずです。
自己紹介的な投稿
- GOOD!例)bcafeに登録してみました!東京在住の〇〇ブロガーです。どうぞよろしく
- GOOD!例)先日ブログを開設しました!みなさんとブログの話がしたいです
自分の自己紹介的な投稿はGOODです。
はじめての投稿に迷ったら、まずは自己紹介を投稿してみましょう。
投稿内容に「こんなブログを運営している」「ブログ歴は◯年」「ブログをはじめたキッカケ」などを含んでいると、他のブロガーさんの反応がいいかもしれません。
他のブロガーとの交流を目的とする投稿
- GOOD!例)北海道でブログを書いてる人と仲良くなりたい!
- GOOD!例)学生ブロガー集まれ!みんなどんなブログ書いてる?
- GOOD!例)女性ブロガー同士で交流しましょう!
ブログを通じて、他のブロガーさんとの交流をおこなう投稿はGOODです!
「DIY記事ブロガー」「技術系記事ブロガー」「写真家ブロガー」のような「〇〇系ブロガー」くくりで交流してみても良いですね。
ブログの構築方法やカスタマイズについて
- GOOD!例)はてなブログのカスタマイズ方法について教えてください
- GOOD! 例)CSSで自分のブログをデザインしてみたい。どのような勉強方法がおすすめですか?
- GOOD!例)WordPressのインストール方法で困っています
ブログの構築方法やカスタマイズは難しいもの。他のブロガーさんのアドバイスを求めてみましょう。
ブログに関連するツールやサービスについて
- GOOD!例)サーバーがダウンしてしまいました。どなたか助けてください!
- GOOD!例)はてブの新着ってどうやったら乗るの?
- GOOD!例)ネット初心者でも、アメブロでブログを開設することって可能ですか?
ブログを運営する上で、いろんなツールやサービスを利用することがあります。
分からないことは「質問」カテゴリーで気軽に投稿してみましょう。
BADな投稿

逆に、こんな投稿はBADです。
ブログの話が一切出てこない
- BAD例)今日は天気が良いですね。散歩日和ー
- BAD例)お腹減ったなぁ。みなさんは今日なにを食べますか?
- BAD例)飲みやすいおすすめのプロテインを教えてください
投稿する前に、ブログに関係する話かどうか、一度確認してみましょう。
ブログに関連する話題を書くことを心がければ、他のブロガーさんも投稿しやすくなります。
自分のブログ記事をシェアするだけの投稿
- BAD例)ブログを更新しました。みんなこの記事を読んでください
自分のブログ更新を通知するだけの投稿はBADです。
もし、自分の書いた記事を含む投稿をしたい場合は、他のブロガーさんが参考になる記事内容・投稿内容である必要があります。
NGな投稿

また、こんな投稿はNGです。
お金がからむ投稿
- NG例)1記事3000円でライター募集をしています
- NG例)ブログの運営方法を教えてあげるので報酬をください
- NG例)お金を払うので、私のブログへアドバイスしてください
金銭がからむ投稿はトラブルの原因になります。
誹謗中傷
- NG例)〇〇さんは性格が悪い。最悪のブロガーだ
- NG例)ユーザーの△△はバカだ。何も分かってない
投稿する前に、誰かを誹謗中傷していないか、一度確認しましょう。
有料サロン・ネットビジネス関連への勧誘行為
- NG例)うちのブロガーサロンに入りませんか。月100万円稼ぐ方法を教えます
- NG例)私が運営する有料のブロガーグループへ特別に招待します!
- NG例)おすすめの情報商材を販売します
有料サロンやネットビジネス関連の勧誘行為はNGです。即削除対象になります。
※ 「自分は〇〇のサロンに入っている」等の投稿は黙認していますが、明らかな勧誘行為と見なされた場合は削除対象になります
アフィリエイトリンクを含む投稿
- NG例)この商品おすすめですよ(貼り付けたURLがアフィリエイトリンク)
アフィリエイトリンクを含む投稿、コメントはNGです。
アフィリエイトリンクが確認された時点で即削除される可能性があります。
以上の点に気をつけながら、気持ちよくbcafeを利用しましょう。
投稿をSNSにシェアしてみよう!
なかなか投稿に反応がない場合は、投稿されたページ中のSNSシェアボタンから投稿を拡散してみましょう!
TwitterやFacebookに投稿をシェアすることで、投稿にコメントがつく可能性が高くなります。
検索機能を使ってみよう!
サイト上部にある検索機能を使って、気になるワードを検索してみましょう!
もしかすると、困っていることがすでに投稿されて解決しているかもしれません。
検索機能をうまく使えば、ブログに関する情報収集を効率良くおこなうことができますね。
みんなでbcafeをつくっていこう!

bcafeは、「ブログに関係するすべての人のためのサービス」です。
これからブログをはじめる方、初心者ブロガー、ベテランブロガーの方、どなたでも自由に参加できます。
あなたの投稿が、きっと誰かの役に立つはずです。
あなたのコメントが、誰かがブログをはじめるキッカケになるかもしれません。
みなさんでbcafeコミュニティを広げ、もっとブログを活用していきましょう!
利用に関する質問など
bcafeの利用に関する質問などがありましたら、こちらの「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。
bcafeの歩き方作成:[2017/11/11]